Informationお知らせ

近藤誠也八段A級昇級・昇段&朝日杯優勝記念パーティーのご案内

R7年5月18日 所司一門祝賀会

近藤誠也八段A級昇級・昇段&朝日杯優勝記念パーティーのご案内

平素より

所司一門棋士を応援いただき、ありがとうございます。

さて 所司一門将棋センターの師範所司和晴七段の弟子、近藤誠也がA級昇級と同時に八段に昇段したことに加え第18回朝日杯将棋オープン戦で優勝いたしました。

つきましては下記のとおりに近藤誠也八段A級昇級・昇段&朝日杯優勝記念パーティーを開催いたしますので、ぜひご参加下さい。

四段昇段記念パーティー(2016年2月7日 銀座アスター) 席主の思い出ブログから コチラをクリック

四段昇段記念大会 (2016年2月7日 銀座アスター) 席主の思い出ブログから コチラをクリック

パーティー詳細

  • 開催日時 令和7年5月18日(日曜日)

指導対局 午後3時~5時 

パーティー 5時受け付け開始 5時半~7時半

  • 会場 山崎製パン企業年金基金会館 3F 陽光
  • 交通 JR市川駅徒歩3分
  • 会場住所 〒272-0034 千葉県市川市市川1-3-14  TEL : 047-321-3600 
  • 緊急連絡先 047-411-6395 担当 三宅
  • 料金 

指導対局+パーティー  

一般18,000円 子ども(小学3年生以下)15000円 

※近藤八段の指導対局をご希望の方は別で申し込みが必要にります。

近藤八段指導+パーティー 大人 20000

近藤八段指導+パーティー 子ども 17000

パーティーのみ  

一般15,000円  子ども(小学3年生以下)12,000円

パーティーに子どもが参加する場合、保護者のご参加もお願いします。

パーティーは立食となります。

パーティーの前に午後3時から17時まで所司一門の棋士の指導対局を行います。

※16時50分で感想戦を行い17時には終了

近藤八段指名の指導対局は+2000円の近藤八段希望の枠でお申し込みください。

※近藤八段の指導対局は15時、16時の各50分の指導対局、途中の場合は感想戦で引き分けになります。

指導対局は空きのある席に入っていただきます。空きと時間があれば2局指導を受けることも可能です。

申し込みは以下から

パーティーに参加の方はストアーズで申し込みをお願いします。

申し込みはコチラをクリック

パーティーにご参加の皆様に

近藤八段の直筆色紙、所司一門記念似顔絵バッチセット(所司七段、渡辺九段、近藤八段、石田六段)、所司一門トートバックを記念品として差し上げます。

指導対局にご参加の方は近藤先生以外の一門色紙、一門バッチ1つを差し上げます。

所司一門祝賀会 参加棋士

師匠 所司和晴 七段 松尾 歩 八段 パーティーのみ

近藤 誠也 八段 宮田 敦史 七段 大橋貴洸 七段 指導対局は確認中

石井健太郎 七段 渡辺 弥生 女流二段 礒谷 真帆 女流初段 

  • 今回は予定があり参加されない一門の先生方、色紙のご提供を頂きました。

指導対局を受けた方は近藤先生以外の一門色紙がもらえます。

受付順で選べる形になりますので色紙がなくなり次第他の色紙を選んでいただく形になります。

※渡辺明九段 体調がよくなれば参加となっています。

石田直裕 六段 上川香織 女流二段 伊奈川愛菓 女流二段

今回は予定があり不参加となりました。

所司一門の指導対局に参加の皆様に色紙のご提供を頂きました。

  • 一門以外の棋士の先生で指導対局参加の先生
    岡崎 洋 七段