2022年 所司一門将棋センター 津田沼店 4大大会の予定日
| |
R4年 所司一門将棋センター将棋大会結果 (津田沼店) | クラス |
R4年 覇者 | |
| |
第一回 新春将棋大会 睦月 杯(むつき) 1月3日(月) | |
大会様子は コチラから | A級 佐藤 洋輝 |
記念指導対局 石井 健太郎六段 | B級 工藤 剛 |
| |
第2回 卯月杯(うずき) 将棋大会4月3日(日) | A-1級(三段以上)並木 智裕 |
大会様子は コチラから | A-2級(二段以下)田路 祥 |
記念指導対局 上川香織 女流二段 | B級(1級以下)太田川 央 |
| |
| |
第3回 葉月杯(はづき)将棋大会8月7日(日) | A級 |
大会様子は | B級 |
指導対局 近藤 誠也 七段 予定 | |
| |
第4回 神無月杯 (かみなづき)将棋大会10月2日(日) | A級 |
大会様子は | B級 |
記念指導対局 石田 直裕 五段 予定 | |
| |
- 5月4日(水)ラムネの日記念将棋大会 「大会の様子は コチラから」
S級 優勝 伊東 幸太郎 B級 優勝 西村 恵輝 C級 優勝 尾畑 知和 D級 優勝 鈴木 大地
- 5月1日(日)図書記念将棋大会「大会の様子は コチラから」
S級 優勝 伊東 幸太郎 A級 優勝 今井 徳俊 B級 優勝 浜野 京介 C級 優勝 橋本 賢
- 3月31日(木)春休み将棋大会「大会の様子は コチラから」
A-1 優勝 伊東 幸太郎 A-2 優勝 植村 豚也 B級 優勝 伊藤 由羅 C級 優勝 加藤 迅
- 3月12日(土)遠藤食品杯IN津田沼将棋大会「大会の様子は コチラから」
A-1 優勝 伊東 幸太郎
A-2 優勝 宇野 一成
B級 優勝 鈴木 佑平
- 1月10日(月・祝)所司七段のお年玉将棋大会「大会の様子はコチラから」
A-1 優勝 中武 虎大朗
A-2 優勝 内海 介希
B級 優勝 實川 将大
2021年 所司一門将棋センター 津田沼店 4大大会結果
| |
R3年 所司一門将棋センター将棋大会結果 (津田沼店) | クラス |
R3年12月4日(土)10時決戦!! 覇者 徳永 健吾 対局の様子はコチラから | |
第一回 新春将棋大会 睦月 杯(むつき) 1月3日(日) | A級 堀内 祐輔 |
大会様子は コチラから | B級 田中 潤 |
記念指導対局 石井 健太郎六段 | |
| クラス |
第2回 卯月杯(うずき) 将棋大会4月4日(日) | A級 小菅 遥 |
大会の様子は コチラから | B級 窪田 伸平 |
記念指導対局 石田 直裕五段 | |
| |
第3回 葉月杯(はづき)将棋大会8月1日(日) | クラス |
大会の様子は コチラから | A級 美濃島 紡 |
指導対局 熊谷 俊紀三段 | A級 徳永 健吾 |
| B級 岩間 大一 |
| |
第4回 神無月杯 (かみなづき)将棋大会10月3日(日) | クラス |
大会の様子は コチラから | A級 中武 虎大郎 |
指導対局 近藤 誠也 七段 | B級 飯塚 諒太郎 |
- R3年12月29日(水) リプルカップIN津田沼(無差別級トーナメント戦)「大会の様子は コチラから」
優勝 村井 大輝 - R3年12月19日(日)クリスマス将棋大会 「大会の様子は コチラから」
A級優勝 伊東 恒紀
B級優勝 飯塚 諒太郎
C級優勝 土井 蒼來
D級優勝 今井 明日香