Informationお知らせ

毎日イベント トーナメント戦の開催について

所司一門将棋センターでは営業日は毎日トーナメントを開催しています。
R7年2月から開催方法、賞品の変更を行います。

平日トーナメント 

  • 15時頃から二段以下戦、S級を開催、B級は人数により開催します。
    『センターの状況により締め切りが変更する場合があります』 
  • 15時頃から17時頃までS級(無差別)1段差 先手・後手の手合い割で開催しています。 
    ※二段以下に参加できなかった方はS級に参加できます。

  • 平日トーナメントの賞品について
  • 優勝3p 準優勝1p 
    ※R7年2月より商品の変更 優勝 1P 準優勝 チョコをチョコととプレゼントに変更になります。
4月より平日に来店するとポイント1Pプレゼント!! 
5Pの赤数字で平日センター無料又はお菓子セットがもらえます(#^.^#)

土日祝日トーナメント 

12時からA級、B級、二段以下のトーナメントを開催します。
二段以下戦は慰安戦になります。(待ち時間が多い場合は先に参加頂く)

  • 土日祝日トーナメント A級(初段以上)、B級(1級以下)、二段以下戦
    【A級・B級】
    賞品 優勝 優待券又はお菓子セット 準優勝 500円割引又はお菓子セット
    ※R7年2月よりA級変わらず、B級は優勝 500円割引 準優勝 チョコ又は飴に変更
  •  優勝 500円割引 準優勝 チョコ又は飴に変更になります。
    【二段以下戦】※慰安戦になります。
    賞品 優勝 500円割引券又はお菓子セット 準優勝 チョコ又は飴

土日祝日の午後の部トーナメント

午後の部トーナメント14時ころから、二段以下戦、15時頃からS級(無差別)を開催しています。

  • 二段以下戦 (状況によりB級開催)
    14時頃に開催15時締切(センターの状況により変更)
    賞品 優勝 500円割引券又はお菓子セット 準優勝 チョコ又は飴
  • S級トーナメント
    15時頃に開催16時締切(センターの状況により変更)
    賞品 優勝 500円割引券又はお菓子セット 準優勝 チョコ又は飴

トーナメント入賞者について

トーナメント入賞者は写真を撮り、ブログとTwitterに配信しています。

ブログはスッタフブログ 席主の思い出で配信しています。

スタッフブログの席主の思い出は コチラをクリック 確認ください。

Twitterは営業時間のセンターの様子、入賞者、お知らせを配信しています。

Twitterは コチラをクリック 確認ください。

※トーナメントの開催時間、賞品について、将棋センターの状況により変更になる場合があります。

ご理解とご了承を頂けたらありがたいです。

ご質問等は気軽に席主まで声をかけてください。